こんにちは!
2回の小西です。
え。伊吹山なんて企画あったっけ
と思ったそこのあなた
そうです
これ三か月前の6/23の企画です
いままでずるずる引き延ばしてましたがさすがに代替わり前には終わらせようと思い、こんなことがあったよーってのが分かる程度に書いていこうと思います
朝、いつものローソンで集合
いつも通り何人か遅れたりいろいろありましたが出発
伊吹山は登山口近くに300円の駐車場があるから車はそこに
実はこの登山の日は伊吹山はずっとてんくらCだったんですが二日前にAに変わってました
うれしい
![]() |
登山口 |
![]() |
結構こういう開けたとこが多い |
![]() |
雲ってる.. |
この伊吹山なんと5合目に自販機があります
![]() |
避難小屋 |
もうちょい
![]() |
登りきったーー |
この山1200upぐらいありきつかったみたいです
登りきると5分ほど歩くと山頂なのですか、そのあたりは珍しい植物があるようで天然記念物に指定されています
![]() |
きれい |
さて...
![]() |
登頂 |
山頂は見ての通り雲っていて、しかも風が吹いていたので体が冷えます
晴れていたら遠くに御嶽、さらに富士山も見えたりするらしいですがこの日は残念
![]() |
待ちに待った昼飯をほおばる |
![]() |
何作ってるんやろ |
![]() |
やっぱカップ麺が楽で あったまれる |
![]() |
まさかのトマト |
下山前に忘れずに集合写真
![]() |
みんないい笑顔 |
この山頂があるところ結構広くて売店がいくつもあります
あと今回登ってきたのと反対側にあるとこに駐車場があり最短20分で登頂できるみたいです
集合写真も撮り終わったので下山なんですが、男子4人(若池さん烏さん清川上別府)がとっとと下山したいらしく走っておりていきました
ってわけで残りの人達はゆっくり下山
![]() |
これもいい笑顔 |
![]() |
2回男子s |