ページ

2013年3月31日日曜日

3月ラスト

3月も今日で終わりです。
明日からは学年が1つあがりますよ!

あと20分ほどで僕も3回生に!
授業や実験も忙しくなりますが
変わらず探検し続けます!

とりあえず明日は脱出ゲームなのです。
頑張って脱出してきます!!

2013年3月30日土曜日

プレBBQ

こんばんわ

今日は新歓BBQの練習でした
ついでに部室の床もきれいになりましたよ!

春の陽気の中でのBBQは最高ですね!
参加してくれた人が積極的に手伝ってくれたので
全部予定通りスムーズに進みました。
ありがとうございます!

この調子で本番も頑張って成功させましょー
参加者募集メール流したのでみなさんメールくださいねー

いちょう祭(安全講習会)

今更ですが、残念ながら樹海より生還いたしました、なかじーです。

樹海から大阪に帰ってきたその日、27日ですが、ピュアもりさんといちょう祭の安全講習会に参加してきました。彼は別の団体での登録でしたが(・∀・)

さて、安全講習会で説明をうけたことといえば、火の取り扱いと、それに伴った消化器の扱い、そして安全講習会や救急法講習会ではお馴染みのAEDの取り扱いについてです。
もはやAEDに関しては免許の取得だの、その他いろいろな機会のおかげで耳にタコができるほど聞かされたので、ぼーっとしていました。いけませんね(^_^;)

消化器の取り扱いで、模擬的に消化器を使わせてもらいました!普通に水鉄砲として、あのモデルは欲しいですね笑
ちょっとワクワクしました(o>ω

私事になりますが、寝ていません。
そして今からプレBBQとお片づけです。体力がもつかわかりませんが、頑張って耐え抜こうと思います。ではでは(o・・o)/

2013年3月29日金曜日

新学期間近

3月も残すとこあとわずか!

もうマフラーやらを片付けようかなと思ってます
さて明日は樹海で使った装備の片付けと
新歓BBQの練習と
部室のお掃除です。

また4月1日は脱出ゲーム
4月4日は吹田歓迎会
4月6日はサーオリといったかんじに
一気に慌ただしくなりますね

サーオリまでに2012年度のまとめページはできるのか!?
甚だ疑問ですががんばります。

2013年3月27日水曜日

上級昇降トレーニング

 同じく樹海から生還しました、コータです。
気づけば春休みもあと少し。もう3回生になるなんてびっくりです。
今年は、どんな変人個性的な新入生が探検部に入ってくるのか楽しみです。

 今日は、2週間ほど前に行った木代鉱山跡(金山間歩 どちらが正しいのかは知らない><;)での昇降トレーニングについて書きます。
この洞窟は、およそ18mもの縦穴で僕らが行った洞窟の中では一番深い穴です。ちょうど一年前に僕とKNMと前部長さんで入ったことのあるところです。

 朝の9時半に部室に集合しました。比較的遅い集合時間だったので遅刻者もなく幸先の良いスタートを切れました。途中コンビニで買い出しを済ませてから、洞窟の近くのレストランに車を停めさせていただきました。 そこから1年前の記憶を頼りに山道を進むこと30分。そこには去年はなかった「金山間歩」の看板が!!おかげで分かりやすかったです。
準備をしてさっそく洞窟内へ
洞窟の形状的に入り口からは底が見えずとても不気味です。
下降にはエイト環を用いスムーズに行うことができました。
底は5mほど行ったところで水没していました。高さ的に半分ぐらいのところに水が流れている側道がありましたが、そこも8mほどで行き止まりなっていました。
上昇にはラダーを使用しました。上昇が一番大変なのですが、何とか全員が登りきることができました。



予定よりも余裕をもって撤収し大学に帰って後片付けと、反省会をしました。

この洞窟は、ほかの洞窟に比べてもろく、今後昇降トレーニングに使用するかどうかは検討の必要がありそうです。

生還

樹海より生還。
楽しかった!

日本ってまだまだ素敵な場所の宝庫だな
と改めて思いましたね。

旅先で食べるご飯は格段においしい。
ほうとうおいしかった。
南瓜すきにはたまりませんなぁ・・・!

しかしまぁさむかった
防寒対策していてもさむかったですねぇ

僕からはこのへんで。

2013年3月23日土曜日

富士きゅー

樹海探索に行ってまいります。
今日の夜、夜行バスで出発です。

ただいま準備の休憩中。
あっちは寒いそうで・・・

楽しんできます

九州組は元気でやってるのかな
あちらも楽しそうです

3月の後半は活動報告まみれになりそうですね。
ブログに内容のある記事が増えるのはいいことです。

できれば4月頃までに今年度の活動をおおざっぱに振り返るページを
書きたいなぁと思っていますが。。。
果たしてどのくらい時間がかかるものなのか・・・
なのでスカイドライブの写真を拝借するかもしれません

さて、ではこのくらいで失礼します。

追伸
吹田歓迎会メールし忘れ注意!

2013年3月22日金曜日

いちょう祭(第三回総会)

東京の方は桜が満開のようですね。大阪の春が待ち遠しいです。こんなにあったかいのに・・・
散歩中のさいとうさんに出会いました


どうも、なかじーです。
先日は追いコンがありましたね!4回生の先輩方、ご卒業おめでとうございます!先輩方の健康とご活躍をお祈りしています。
たまには部室の方にも顔を出してくださいね!


さて、
今日はいちょう祭の第3回総会がありました。
内容としては、当日のタイムスケジュールと、ガスや机などの貸出についての説明などでした。
これでいちょう祭の予定の方はほぼ確定なので、無人島などの企画は立てやすくなったのではないでしょうか?とはいえ、やはり日程的に厳しいことに変わりはありませんが(^_^;)

あと少しで4月!新歓の季節ですが、いい人材を確保できるように頑張りましょう(・∀・)

2013年3月18日月曜日

惜敗

wbc見てました。
日本チーム惜しかったです。

井端選手の得意技であるライト前ヒットも出ましたし
かなり見ごたえのある試合でした。

このままプエルトリコが優勝するんですかね!?

春休みで良かったなぁとつくづく思いました。




今日は追いコン。
別れは寂しいものですが各々の新しいスタートでもある。
前向きに、笑顔で追い出してあげるのが
僕たち後輩としての役割だと思います。
笑顔に溢れた楽しい追いコンになることでしょう!

みなさん遅刻しないようにしましょうね~。

2013年3月17日日曜日

東京の方だと桜が開花しただとか。


急にあったかくなりましたね。
そのくせ時たまやたらと寒い。
体調を崩しがちな季節の変わり目です
花粉症の僕にとっては苦しい季節です・・・
温暖化の影響でこれからも花粉の量は増えるみたいです。

洞窟調査にいくと当然山の中だからつらい!
たて続けにあった2つの洞窟調査の活動記録が待ち遠しいですね

明日はWBC準決勝と
追いコン
なんだか実感が湧きません。

それではこのへんで

2013年3月14日木曜日

どうくつ

昨日も洞窟
明日も洞窟

気をつけてがんばってきます。


昨日はゲジゲジいっぱい
ゲジゲジ苦手な人って多いんですかね。

まぁ見た目が良くないのは百も承知ですけど・・・
ムカデなんかよりかはマシだと思います。

2013年3月12日火曜日

新歓のチラシ

資料置き場に力作投下されているのを見て感心しました
チラシ…種類が多いのはいいことだと思います
配りまくればいいのです

書く事ありませんでした、おわり。

2013年3月11日月曜日

wbc

こんばんわ。

最近wbcが気になってしょうがないです。
今日はオランダ相手になんとコールド勝ち。
打線大爆発のまさかの展開でしたね。
準決勝進出決定おめでとうございます!

先頭打者ホームラン、すごくかっこよかったです
あの一本で勢いにのれたのだと思います。
投げてはマエケン、お見事でした
あれをナイスピッチングと言わない人はおらんでしょう

台湾戦などは本当にドキドキしっぱなしでしたからね~
今日は安心して見れました

部の内容とは関係ないですが元気をもらったのでブログ書きました(笑)

2013年3月9日土曜日

発表

こんばんわ。阪大のホームページを見たら合格発表ページがありました。
二年前ドキドキしながら僕もそのページを見たのかと思うと少し懐かしくなりました。

そんなことはどうでもいいんです。
ホームページのトップ画を変更しておきました。
その他ちょこちょこしたとこをきちんと更新しておきました。

こんな時期からこのブログを見る新入生がいるとは思えませんが・・・
新入生のみなさんおめでとうございます。
サークルや部活動で悩んだ時、探検部も候補にいれてみてください。
世界は広がると思います。

僕もいろいろ迷ったもんです。


チラシを作ったりあれこれしてるとあっという間に時間が経っていました。
チラシは印刷の関係があるので3月25日前後までに完成させておいてくださいね~
力作なチラシ、なんじゃそりゃなチラシいろいろ楽しみにしておきます。

そういえば今週末の花粉、ほんとに凶悪的ですね(´・ω・`)
外出したくなくなるレベルです。

そういえば新吹田民、箕面民の方はきちんと連絡しましたよね?
吹田のほうは今日ちゃんと登録しておきました。

そういえば2連続なあたり語学力が心配・・・

気まぐれにばしばし更新することもあるのでちょくちょくブログ見といてくださいね!

アイススケート!

こんばんは、なかじーです
今日はいちょう祭についてではなくて、普通に活動報告

今日はスケートに行ってきましたo(^▽^)o

場所は難波にある浪速アイススケート場!

数日前に様子を見に行ったんですが、その時はすごく上手な人たちがいっぱいで、俺らみたいなど素人がいって大丈夫だろうか??と、少し心配になりましたが・・・
いざ当日になってみると、僕らと同じような集団もいて、全体的に楽しげな、いいスケート場でした!

後半になると、小学生のスケーターたちがやってきて・・・彼らはすごかったですね。後ろ向きに滑ったり、スピンしたり、、、まさに氷の妖精でした。見ていて楽しかったです(*´ω`*)

大昔に滑った、初めて滑る、という初心者ばかりの集団でしたが、最終的にはみんな滑れるようになっていました!僕は8年前に滑ったきりだったのですが、なれ始めるとすごく楽しいですね(*´ω`*)
ぜひ来年も行きたいです(^O^)

そういえば、今回行った浪速アイススケート場は年中使えるスケート場だったハズ・・・ということは、夏場に季節はずれのスケートを楽しむのもアリかもしれませんね(=´∀`)

2013年3月8日金曜日

メーリス

こないだ吹田・箕面メーリスに関する連絡をしましたが
きちんと返信してくれたでしょうか?

春休みなのでそういったことを忘れてしまいがちですが
ぬかりないようにお願いします

関係のない話ですが今年の花粉飛散量は半端ないんだとか
花粉の時期さえ終われば本格的に過ごしやすくなりそうですね

2013年3月7日木曜日

春合宿@岐阜

どうもー、合宿係のKDIです。みなさん、春合宿お疲れさまでした!ということで報告をば。
今回の合宿は、1日目に観光用洞窟、2日目に本格的なケイビングという形になりました。また去年と違い、バスの配車場所を阪大の豊中キャンパスに変更しました。
問題点はタイムスケジュールが全体的に余裕を取りすぎた形になってしまい、各所で計画表との間に大幅な狂いが生じてしまったことです。普段、公共交通機関を利用することが多いこともあってか、自分でどれくらいの時間がかかるか概算できなかったためですが、これも今後はミスしないようにしたいですね。


3月1日(金)
朝8:45に大阪大学豊中キャンパスに集合。春休みに入って以降、生活リズムが崩れていたこともあり、起きられるか不安でしたが、どうにか間に合いました。目覚まし時計に感謝。

阪大をバスで出発し、途中蛍池業務スーパーで事前に購入しておいたお酒とお菓子を積み込んだ後、一路岐阜へ。ちなみにバスの中はかなりのカオスでした。どうしてこうなった。

1日目のメインは、観光用洞窟の美山鍾乳洞。冬季のため、お客は自分たちだけ(!)、また洞内の照明も切られているため、一人ずつ懐中電灯をもって(!!)洞窟内へ。

真っ暗闇の中を懐中電灯の明かりだけを頼りに進んでいくと…



なんと天井にコウモリが!!こんな間近で見たのは初めてだったので、感動もひとしおです。



夕食はドライブインレストラン大滝苑で、B級グルメのけいちゃん焼をいただきました。



夕食を食べた後はコテージへ。コテージに入ると部屋の真ん中にこたつが!さっそく潜り込みました。さんざん騒ぎつつ、入浴、就寝…しようとしたのですが、12時前に布団に入るとか久しぶりすぎて寝れずに困りました。

3月2日(土)
7時ごろに起床して朝食を食べ、バスに乗ってリバーベース長良川へ。
今年はODSS(OutDoor Support Systems)のみなさんにケイビングのガイドをしてもらいました。

ODSSは岐阜県以外にも四国などでケイビング、ラフティング等を行っている会社で、一昨年の春合宿でもお世話になっています。今回は初級コースと中級コースに分かれての参加になります。

ツナギに着替え、ヘルメットを受け取った後、美山鍾乳洞へ。

今回のケイビングはなんと2時間以上の長丁場となりました。せまい隙間を体をよじって通り抜けて匍匐前進したり、岩壁をよじ登ったり、時にはヘッドライトを消して暗闇をさまよったり…。
自分は初級コースでの参加となりましたが、起伏に富んだコースの連続は時間が経つのを忘れさせてくれました。
自分は普段洞窟系の企画にあまり参加してないですが、これからはもっともっと参加していきたいですね。

ODSSのインストラクターのみなさん、本当にありがとうございました!


コテージに戻ってシャワー・着替えを済ませ、6時ごろからバーベキュー。そしてそのまま飲み会へ。相変わらずの探検部、みんなよく飲んでました。今年の春合宿は1・2回生しか参加者がいないということもあってか、割とカオス度(?)は抑え気味でした。これに関してはちょっとさびしい気もしますが、部の雰囲気が少しずつ変わるのも仕方ないですね。

3月3日(日)
だいたい7時ごろに起床。二日酔いで辛そうな人もちらほら。朝食を終え、片づけを終え、バスに乗車。合宿一日目とは違い、寝ている人も多く、静かでした。2時ごろに阪大に到着。そのまま流れ解散となりました。

反省ですが、とにかく企画書の作りこみが甘かったです。自分で見直してもっと確認しておけば~連絡をとっていれば~と思うことが多々あります。夏合宿ではもうこんな醜態は晒したくないですね。

それでも合宿に参加した人の感想は好意的なのが多くうれしかったです。
後悔ばかりでなく学ぶべきものをしっかり学んで次につなげたいですね。

また今回飲み会で酔っぱらってしまった人の世話などでKWZさんに手伝ってもらいました。本来なら自分たち2回生の幹部が率先して行うべきでしたが、自分を含めてまだまだそのことへの配慮が足りてないと感じました。KWZさん、本当にありがとうございました。


長くなりましたが、この辺で。
自分はこの後、九州でのハードな企画が控えているのでしっかり準備していきたいですね。とにかく山に行きたい気分でいっぱいです。早く雪溶けないかな~。


いちょう祭(第二回総会)

こんばんは、着実にダメ人間への道を歩んでしまっているなかじーです。

本日(3月6日)、いちょう祭の第二回総会がありました。
今回の総会では主に食材についての注意と、模擬店の店舗の位置決めでした。

食材についてですが、待ちかね祭の時と同様に、食材を切ったり、一から作ったり・・・というのはダメらしいです。野菜なんかもカット済みのものを購入するなどしなければならないようですね(ーー;)

模擬店の場所ですが、くじの結果、探検部の店番号は23番になりました(*゚∀゚*)
・・・23番ってどこでしょう??響きからすると、それなりの場所のような気もします。

さて、先日から部員の方々には、いちょう祭で何がしたいかアンケートに答えていただいていました。
結果からいえば、唐揚げが最多数票を獲得しましたo(^▽^)o
おそらく、このまま唐揚げで決定でしょう。

唐揚げ以外の票ですが、フルーツポンチとチキン南蛮が2票ずつ、そのほかゴマ団子、フランクフルト、ハッシュドポテト、揚げ餃子が一票ずつでした。
個人的にはフルーツポンチが作りやすくて、なおかつ売れやすいかなー、と思っているのですが、実行委員会に聞いてみたところ「缶詰のフルーツでも実はぎりぎりのグレーゾーン」とのこと。
保健所からの指導がよほど厳しいようです(^_^;)
それと、唐揚げと似たような雰囲気のチキン南蛮ですが、南蛮酢やタルタルが非常に危ないので、これも魅惑的な案ですが、実現は無理そうですね(´・ω・`)

このように、少しづつではありますが、いちょう祭に向けて着々と準備が進んでおります。
今度は22日に第三回総会と、27日に安全講習会があります。
27日の安全講習会については、僕は樹海企画に参加しているので、誰か代理を頼むかもしれません・・・


さて、いちょう祭のこともそうなのですが、GWにはほかにも企画が立ちそうな、というか立てて欲しいと思っています。
4月28日には新歓登山が予定されているようですし、それ以外にもちらほらと企画を耳にします。
誰か無人島の企画を立ててくれるような人いないですかね?特に一回生で|д゚)チラッ

まあ、無人島に関しては日程的にかなり強行突破な予感もありますがね・・・(;´Д`)

ではでは、今日はこの辺で。

P.S.
いちょう祭について質問、連絡等は中島までよろしくお願いします。
一応、まだ出店メニューについても受け付けています(~11日)

2013年3月6日水曜日

最近急に暖かくなってきましたね。

とうとう冬が終わり、春が近づいて来ているのを実感してます。

春と言えば新歓のシーズンで、今年もたくさんの新入生が探検部の新歓イベントに参加してくれることを期待し、ワクワクしています。

でも冬が終わってしまうのは少し残念です。

せっかくの雪山のシーズンなのに、1度しか登山に行けなかったからです。

1月に武奈ヶ岳に登りましたが、その後はテストとバイトで忙しくて登山に行くことができませんでした。

ふかふかの雪の上を歩いてみたかったので、ワカンをわざわざ購入したのですが、武奈ヶ岳では結局使うことはありませんでした。

雪山は冬以外の登山の倍以上体力が必要なので、九州に行く前にトレーニングも兼ねてもう1度ぐらい行きたかったのですが、ここ数日間の気温の上昇で行こうと思っていた山の雪が融けてしまい、タイミングを逃してしまいました
ワカンを使う機会も今後なさそうです。

もう1回寒波とか来ないかなー


ちょっと暇だったんで更新してみました。

P