ページ

2022年10月27日木曜日

夏合宿3.4日目

夏合宿3日目です。

それぞれパラグライダー、ラフティング、キャニオリング、登山のよってに分かれて行動していきます。

基本夏合宿は5時起床だったのですが起きれるわけもなく、日本と森本がみんなを起こしてくれました。あれがなかったら行程1.2時間遅れてたかも、、助かったー。

あとこの後のブログ、茨木の担当なのですが八田と本山にはとても助けられました本当にありがとう

パラグライダー

どうも、一回生の八田と申します。先輩方が課題に追われて忙しく、ブログを書く時間がないとのことで記念すべき初ブログデビューです。
メンバーは3回生の小西、2回生の種市と中森、残りは一回生の八田と丸尾です。
出発当日、何事もなく出発...という訳にもいかず、前夜に騒ぎすぎたせいで大寝坊をかましてしまい、車で迎えに来た種市さんがわざわざ部屋までやってきて叩き起こしてくれました。
今考えるとこれが僕と種市さんとの最初で最悪の出会いでした。
なんやかんやあって目的地の白馬にあるスカイブルー八方屋根に向かうことになったのですが、長野オリンピックのために整備されたオリンピックロードという素晴らしい道の存在を誰も知らなかったが故に、七曲がりとか言う急カーブが50個以上ある最悪の山道を突き進んでいくことになりました。免許を持っていない1年生が助手席という特等席に座れるはずもなく、自ら劣悪な環境の最後尾の席に乗り込んだが最後、七曲りのヘアピンパワーに屈してしまい車酔いに数時間苦しむこととなってしまうのでした...。
車に揺られて体感3時間が経過した時点でようやく白馬村に到着しました。
到着したという実感よりは車酔いから逃げれて命が助かったという安堵感のほうが強かったのは印象的です。
到着するや否や小麦色に焼けたワイルドなオジチャンたちが出迎えてくれました。
大きいワンチャンやピックアップトラックなどのワイルド要素に溢れたオジチャンたちは、顔をしかめて「雲が濃いので今日飛ぶのは難しいかもしれない。」と言い、僕たちの顔は上空の雲と同じくらい曇ってしまうのでした。
「とりあえず晴れるのを期待して少し待ってみて。」とオジチャンは言い、僕たちが出来るのは車の中で神様や仏様に晴れてくれと祈りを捧げることだけでした。
ここでオジチャンが言いました。
「晴れるかもしれないから山に登って装備を整えて待機しよう。」
とりあえず帰ることは免れて喜んだのもつかの間、オジチャンから衝撃の一言が飛んできました。
「とりあえず今飛べるのは5人中3人ね。」と。
この5人の中から2人を省かないといけない状況になり、先輩がグッパで決めようと言いました。ピリピリとした雰囲気で行われたグッパの結果、省かれたのは種市さんと中森さんでした。申し訳なさを感じながらオジチャンたちと支度をし、ワイルドなハイエースに乗り込み山頂へ向かいました。ロープウェイで一気に1400m付近まで登り、辺り一面の霧を横目に準備を進めます。進行方向上の霧が晴れるのを待って5分ほど経った時、一瞬ですが目の前が晴れて向こうの山脈が見え、オジチャンたちと一斉に空に走り出しました。
徐々に足が地面から離れていき空中に浮いている実感が湧き出たとき、ふと下を見ると立ち眩みがするほどの高さに自分の体は浮いていました。
パラグライダーでの体験を簡単にまとめると、1400mの高さの絶叫マシーンとジェットコースターを組み合わせた最高のアトラクションって感じです。
絶叫系が好きなら割高ですがお試しすることをお勧めします。
長いようで短い空の旅が終わって、ワクワクが抜けきれないまま着陸し余韻に浸っている僕の横には思いっきり酔って気分悪そうにしている小西さんがいるのでした。
(種市さんと中森さんは4日目にちゃんと飛べたそうなので安心してください)





ラフティング

 はいどうも!こんにちは3回生の本山椋平です!

 60期体制広報ってことで、合宿のラフティング編担当します!!


【メンバー紹介】

3回生:本山(国共)、新堂(国共)、中津熊(法法)、日本(中津熊)

2回生:中野(工応理)、西山(人科)、鬼塚(国共)、小柳(国共)

1回生:下山(経済)、木倉(理物)、大西(基礎工シス科)、

    志賀(工応自)、竹中(文)







~午前~

1.善光寺観光

おみくじ引いたり…

2.長野県名産アップルパイもぐもぐ

信州りんご工房菓子BENI-BENIのアップルパイ
馬鹿美味しかったです!

3.スタバでだらだら

だらだら


~午後~

1.ラフティング

白馬EXアドベンチャー様にお世話になり、ラフティングを楽しみました!


雨の降る激流の姫川で下りました!!


この後全員でそのまま川にとびこみました笑


ぷかぷか





2.温泉

白馬塩の道温泉にいっていました!


3.長野県名産味噌ラーメン




キャニオリング&登山 (観光)

キャニオリングは、先日の雨天の影響で川が増水してしまい、川に入るのは危険ということで中止になりました。
ラフティングができたのになんでキャニオリング無理なんかわからん!
ということで1日長野観光をすることになりました

登山班も雨と路面状況から白馬岳に登る予定を変更して、百名山の四阿山にいくことにしたものの登山開始1時間で大雨が降ってきて撤退し、長野観光しました。




ちなみに下山終わって観光始めたらすぐ雨止みました。探検部雨男雨女多すぎる。。


ということで観光編

1.草津温泉

めっちゃうらやましい

楽しそー

2.善光寺
     やっぱ善光寺よなあ

3.ナウマンゾウ博物館
      この写真いいなぁ

4.アヒルボート
    途中から大雨地獄




幹部交代式

今回の合宿の1番のメインの行事です。

60期(3年)の今年度の報告と61期(2年)の新幹部の抱負を語ってもらいました。

知らない人もいるかもなので幹部紹介

旧幹部(60期生) 正直こっちはもう覚えんでええ

部長 大澤
副部長 西川
主務 山崎
副主務 谷口
会計 井下
渉外 本山&松浪
合宿 茨木&森本
書類整理 岡田(一)

一年間お疲れさまでした。


新幹部(61期)

部長 佐藤
副部長 種市
主務 中野
副主務 伊村
会計 近藤
渉外 西山&山田
合宿 西川&原田
書類整理 上綱

これから引っ張っていく10人です。


新幹部は交代式まで60期は知らないので、発表されるときはめっちゃ盛り上がりました!
個人的には意外なとこもあったけど割と予想に近い感じで頑張ってくれそうなメンバーだなって思ってます。




このあと夏合宿の全体写真も撮りました。
1.2日目のブログでも使われてますが、とてもいい写真です。見納めください

※コロナウイルス対策で写真撮影時のみマスクを外してます。



このあとは各自コテージに戻ってわいわいと遊びましたー
いい写真がなかったので割愛。


4日目


最終日は10時にコテージを出て帰阪
北陸方面から帰る班もあれば四日市方面を通って帰る班など様々な班がありました。

3日連続の登山でこんなにも痩せました!
(嘘です。西尾くんのズボンです)



合宿の経費の欄にガソリン代を貼るとき自分の顔も入れちゃうかわいい小西。

2.3日目にパラグライダーできていない4人はめっちゃ快晴のなか飛べてて楽しそうでした。




夏合宿を通して

様々なハプニングがあり、特に登山は天候不順で計画通りいかなかったのですが、合宿がなければ関わらなかったような人とも交流できて、親睦を深めれたいい合宿だったと思います。

私達、合宿係も皆から楽しかったーありがとう!って言われて満足です。こんなに大勢で集まれる機会がもっと増えてほしいものですね。本当に60期からしたら最後の夏合宿は最高でした!

2022年10月25日火曜日

夏合宿1.2日目

 

夏合宿in白馬


こんにちは。3回生合宿係の森本です。

9月1~4日、3年ぶりの夏合宿in白馬です!

※この写真は7月の夏合宿下見での写真です


私達60期にとっては最初で最後の合宿でした。一回だけでも参加できてとてもよかったです。

 今まで関わりのなかった人とも仲良くなれた良い機会になってくれていたらうれしいです。2回生、3回生も企画であまり一緒にならない人とも久しぶりに一緒になれて楽しかったです

 

80人弱も参加した34日の大型企画。ブログが大変なので1日目+2日目(あと前泊も)を私が担当して、3日目+4日目を茨木君が担当します。

 ということでメンバー紹介・・といいたいところですがさすがに人数が多すぎて紹介していったらえらいことになるのでやめときます。とはいえ全員が写っている写真をのせておきましょう。(12日目の写真じゃないけど許してね)



今年の夏合宿の予定としましては、縦走班が12日で白馬三山縦走と猿倉から栂池に行くコースを縦走し、日帰り班が白馬の鑓温泉まで行くコースや小日向まで行くコースなど日帰り登山が出来るコースの中からと、ラフティング、キャニオニング、パラグライダーの3つのアクティビティの中から選ぶというものでした。

 

まずは1日目918時に時間差で各班が集合。ちゃんと時間通りに集合できたっぽい、えらい!!(出来てなかったみたい、えらくないや)

 

今回はハイエースを10台借りて各車8人から9人乗って白馬へ向かいます。ただ、1日目に阪大の構内を出た車は9台でした。あれ、一台足りんくない?そうです、実は前泊班なるものがありまして、7月の合宿下見で下見できなかった、日帰り班用の鑓温泉まで行くルートの下見をするために、前日の31日の夜に1班だけ先に白馬に乗り込んでいました。先に、31日の話からしましょうか。

 

31日の13時からテントとか軽アイゼンとかの装備点検。ファーストエイドが足りなかったので買い足して用意してました。

ところで問題がありまして、初め前泊班は5人で行くはずだったのですがいろいろ事情があり、3人しか前泊で行けなくなりました。3人で行くのさすがに寂しい?ってなっていたところで救世主登場。なんと当日の15時くらい?に二年生の男の子に前泊班来る?って聞いたら来てくれました!ありがとう!

めちゃめちゃフッ軽で何を言っても肯定してくれる長谷川君

 

他のメンバーは私と小林君(60期)、なおちゃんです!2人も来てくれてありがとう!

 

ということで19時くらいに阪大を出発していざ白馬へ。9人乗りハイエースを4人で使ったことなかったんやけど(立山の帰り道で6人用ハイエースを三人で帰ったことはあったなぁ)とても快適でびっくりしました。一列目2人、2列目1人、3列目1人で座って、初めてハイエースで首も痛くなることなく熟睡出来ました。

 

91日。天気が良くなさそうだったので予定より早く起きて登山開始。


雨降ったりやんだりという嫌な天気の中の登山となりました。


ちょっとだけ景色が見れたりした

 

 白馬鑓温泉に到着!川みたいに流れている温泉があってめっちゃ温かかった

硫黄で緑やったんかなあ、なんやろう

お風呂はこんな感じ!





せっかくの足湯があったので30分くらいのんびりしました。

足湯中は雨やんでよかった


長谷川君にパンあげたときに聞いたんやけど、小西君からの助言で『人からものをもらうときは一つ目はありがたくもらっていいけど、二つ目はお返しをしないといけない』っていうのを意識してるらしい。そんな律儀な長谷川君は足湯に落としたパンを食べてた

落としたパンを食べる長谷川君


足湯から出ていざ下山やってなったときにまた雨が降り始めた。頑張っておりよう

 

下山してのんびり用意しながらコテージに向かおうとしていた矢先、管理人さんみたいな人に道路を封鎖するから早く出て!って言われました。雨量で二股~猿倉間が通行止めになったらしく、私たちを抜かして先に下山したグループの方が私たちがいることを教えてくださったっぽい。危うく駐車場に閉じ込められるところでした、ありがとうございました。

登山では通行止め情報を確認するのも超重要だと学びました。

 

長野県ということでお蕎麦屋さんに行ってお昼ご飯。私はあまりお蕎麦が好きではないのでカレー丼というものを食べました。カレーライスと何が違うんやろって思ってたら、なんかご飯にカレーの餡が乗ってる和風な丼でした。おいしかった。



小林君の華麗なドライブテクニックで16時くらいに私たちがコテージに一番乗り!

というわけで前泊班の活動報告終わり。他の人の行動を追いましょう。

 

前泊班が足湯に浸かっているその頃、各班それぞれが合流してハイエースに乗り込みます。

 

色んな所に行ってたぽいけどようわからんのよなぁ。別行動やったせいで

名古屋でご飯食べてる人もいたり


ラーメン食べたり



61期の子たちは皆仲良さそうでうらやましいなあ



運転頑張って白馬まで着ました!(サービスエリアに忘れ物したとかのトラブルもあったけど)




10台全部じゃないけどコテージ前に7台のハイエースが並んでる図は壮観ですね



どんどんコテージに人が集まってきたのは嬉しかったです。初めましての1年生とも少しおしゃべり出来ました

始め2班しかいなくて寂しいコテージ

続々車が到着します

人がたくさんだ

 

ひとまず、遅れている班以外はコテージに着いたので、各班ごとに晩御飯とお風呂に行きました。

やっぱりお蕎麦食べる班はいるよね。いい感じのお蕎麦屋さんやなぁ

 

帰ってきた後は62期を62期のコテージまで送って、61期と60期のコテージへ





お金持ちな中野先輩


一年生girls! 可愛い~

 

帰ってきてからは各コテージでトランプやウノ大会!



遊びたいところですが、私達合宿係にはすることが残ってました。それは猿倉間の通行止めが解除されていない事、白馬のてんくらCで天気が渋いという事により明日の登山の行程が上手くいかなさそうという事から明日の行程を見直す作業です。私達合宿係と同期の中の登山のエキスパートと一緒に明日の予定を決めました。色々一緒に決めてくれてありがとう。


話し合いの結果、縦走班は縦走することを諦めて二日間日帰り登山することに。無念すぎるけど天候には逆らえないですね。来年の夏合宿では是非とも縦走を成し遂げて欲しいです。そして日帰り登山班の人と同じところを登ることになりました。

この明日の予定が決まったのが夜12時くらいになってしまいました。一年生も夜遅くまで待たせてごめんなさい。予定が決まり次第就寝しましょう。おやすみなさい。





92日、登山班(元縦走班と日帰り班合同になりました)はコテージ近くの百名山と二百名山である黒姫山と妙高山に分かれて登山に行くことに。

パラグライダー班は雲行きが怪しいけど何とか体験できること!

 

じゃあまずは妙高山に行った話から

コテージから妙高山に着きました!頑張って登山しようと意気込んだ矢先、雨が降ってきました。登ろうとしていた登山コースが沢沿いのコースだったので増水したら危険だという事で、登れなくなってしまいました。

とりあえず登山口で集合写真。登ってないけどね

いつか登ってみたいな




 


色違いのレインコンビでパシャリ。かわいい

登山しに来たのに妙高山登れないとなると、悲しすぎます。どうしようかと話し合いの結果、時間的に早起きしたから黒姫に行ける!となって黒姫山に向かう事になりました。急いで車で黒姫まで向かいます

 

初めから黒姫に行っていた人達は時間通り駐車場について記念写真をパシャリ





ここにもレインお揃いコンビが

なんか原田君も写ってるけど

 

私もせっかくあかりちゃんとレインお揃いだったから撮ればよかった

代わりに雲Tでは撮ったから載せようかしら



登山頑張ります

初めは林道を歩きます。いい感じの道



樹林帯に入りました







到着!

 

元妙高山班の人も黒姫に登っているという話をしたら山頂で待っててくれました。ある一班を除いて…。なおちゃん班は先に下山しました

 

という事でまた戻って元妙高山班の話。妙高班は3班あったのですが私たちの班は一番最後に登山口に着いたので、最後尾を歩きます。

 

リンボー出来なかった、ムズい



合宿の2日後くらいから趣味で45日ぐらいの北アルプス縦走に行く予定の岡田君はザックにシュラフとか色々入れて普通に重い荷物背負ってた。さすがストイック



私たちの班は近道のルートを通ったため、最後尾にいたはずが、後ろに別の班が合流!

ひなたちゃん、やっほー!

 

天気よくない稜線が続きます



両想いハートポーズ。かわいい、あかねちゃんは物知りだ



先に下山開始したなおちゃん班の人とすれ違い

先に帰っちゃったなおちゃん班。個人的に小林君(62)の名前読むのが難しくて一向に覚えられない…。1年生の名前、頑張って覚えよう

 

着いた~!!先に着いていた黒姫班の人との再会!お疲れさまでした

 

記念撮影タイム

 

一年生!62



二年生!61



三年生!60




登山した全員でハイ、チーズ!



良い感じに広くて景色も見れていい山頂でした

 

談笑中


集まった雲Tで撮ったよー、同じTシャツが揃うと嬉しくなる


ジャケ写になりそうな高須君


 

タケノコポーズやっけ…?北岳に行ってた人達の間のノリは時々難しい



ええやん、めっちゃいい写真が連続!!




山崎くん、3日目の朝には帰っちゃうから写真たくさん載せとかないとって思ってしまう。

 

下山開始




下山完了

 こんな感じで書いたらいい感じの登山感でてるのですが、実は実は前日の雨のせいで登山道はどろどろ。


汚れないように頑張れ


あれま


確定新歓の蓬莱山しか登ったことがなくて登山ほぼ初めてです!みたいな一年生が大半だったのに、登山靴が死ぬほど汚れて申し訳なくなりました



 

合宿後の登山中、泥道を通るたびに黒姫の再来やとか言われているとか、言われてないとか。

 

下山後にそんな登山靴を洗う皆の姿が。

これを発明したのは松井君らしく、自慢げに教えてくれました。

 

有田君がこの辺のタイミングでお土産を同じ縦走班の人に渡してくれました!眼鏡型のクッキーおいしかった

なつみちゃんと有田君。画像悪すぎて有田君写ってなさすぎるわ、申し訳ない。クッキー美味しかったです、ありがとう

あかりちゃんも眼鏡かけてる

 靴を洗った後は各班分かれてお風呂とご飯に行きます。

戸隠のお風呂。なんかいい感じのお風呂













夜ご飯はおすすめといわれたドンキホーテというハンバーグ屋さん。他の班の人もいました。にしても探検部の活動でハンバーグ屋さん行き過ぎじゃない?ココス、さわやか、ビックボーイには何回行ったことか。



静岡県民、中野君も唸らせたハンバーグ。色んな人からさわやかとどっちが美味しかった?って聞かれたそう



 

ここまでが登山班です

 

ここからは2日目パラグライダーの話をします

パラグライダーのことは分かんないや。丁度、部室にいた後輩にバトンタッチします!

 

はじめまして。61期の中島です。

 

以下班員!

 

1班 佐藤 松浪 吉田 王 槌野 和田 吉村

2班 堀 中島 西田 稲垣 古川 竹本 赤池

3班 岡田 長谷川 楊 片山 内川 川津

4班 玉木 山下 長松 玉田 大門 荒川

 

1班から3班が八方から、4班が五竜から飛び立つ予定でした。

 

そう、予定だったのです。

 

・天候不順により飛べないかも

・場所が変更になる←4班だけのはずが1~3が向かってしまい大混乱

 

その他さまざまなトラブルを抱えて何とか到着

 

パラグライダーの会社の方々、優しく対応してくださり本当にありがとうございました!

 

曇天の中飛び立った我々の姿はこちら!













4班は飛べなかった人もいるようですが・・・4日目に振り替えて飛ぶことができていました!よかったです。

最終日のブログに期待してください

4班の人たちは観光もしてましたね



 

飛ぶ前に止まるなと言われていたのに止まってめちゃくちゃ怒られているひとがいました。



 ちょっとかわいそうでしたね。

 お天気はあいにくでしたが、高度感を楽しむことが出来ました。

 帰りの車はドライバー不足が顕著になっていた気がします。改めて運転してくださった方に感謝を。

1年生との仲も深まり、楽しい体験でした!

 

 

中島くん、ブログの代筆ありがとう!

楽しそうで何よりです!

 という感じで2日目も終わりです。この日の夜にも明日の登山の場所どうしようという会議が行われたのですが、まあ割愛します。結局、当初行くはずだった白馬を諦めて(天気が渋い&場所もコテージから遠いのが理由かな)近くの百名山、四阿山に行くことになりました。同期の方の小林君と私は今年の5月のゴールデンウィークの北関東狩りで行ったばかりだったので予習はばっちりです。牧場のソフトクリームまた食べたいな。

5月は残雪があったな、懐かしい

 

という事でおやすみなさい。明日の登山、アクティビティに備えましょう


載せるタイミングを失ったけど気に入ってる1枚。小西君いつも面白いなあ