ページ

2012年3月21日水曜日

写真UP・3月13日のこと

どうも、水本です。

みなさん、春休みをいかがお過ごしでしょうか。

僕は大学生協の短期バイトが一段落し、最近じゃ自動車教習所に通い始めて
家と教習所の間を往復する日々を過ごしていますが、
4月からはただのプーです。
早く次のバイトを探さねば…

どうでもいい近況報告はさておき、
朗報です。

パソコンがついに直りました!
やはりHDDの故障でした。
さっさと修理に出すべきだった…

ということで、1月以降の活動の写真を全てUPしました!
是非、ご覧ください。


ここでちょっとしたお願いなのですが、
もしSkyDriveから僕の撮った写真をダウンロードする場合は、
一度ダウンロードしたい写真をクリックして拡大し、右側のメニューにある“オリジナルの表示”で
別窓で開いてから右クリック→名前を付けて画像を保存の手順でお願いします。

拡大してからすぐにダウンロードするとフォルダが更新され、そのフォルダが一番最後に移動してしまうのです。
例えば、「2月24日 追いコン」から上記のようにダウンロードしてしまうと、「3月13日 愛宕山廃線ハイキング」の後に「2月24日 追いコン」が移動してしまうのです。

日付順に並んでいないと、モヤモヤするので、
細かいことですが、ご協力お願いします。
そういう性格なのです。


さて、
誰も3月13日の愛宕山廃線ハイキングのことを書く気配がないので
以下はその活動記録

今回は登山+廃線(廃墟)ということでみんな食いつくだろうと思い、メーリスを見てすぐ応募したのですが、
意外といつものメンバーとは違い、人数も少な目でした。
男女比も1:1という感じでした。

当日は9:30に嵐山駅集合だったのですが、3月中旬なのに少し寒かったです。
遠くに見える山々が雪で白くなっているのを目にしながらバスで登山口付近まで移動。

登山口を入ってすぐのところからケーブルカーの廃線跡へと入り、その上を登っていきました。
開業したのは80年以上前で、廃線となったのが戦時中だそうですが、
レールの基礎のコンクリート部分はしっかりと残っていたので、登り易かったです。



ただし、トンネルが6か所あるのですが、うち2か所は既に崩落しており、避けて通らざるをえなかったため
急登な山道を行く場面もありました。


4つ目のトンネルを抜けた時には、残雪の別世界になっていました。
登るにつれて積雪は少しずつ増し、こんな感じに



休憩する度につい雪を投げあったりしてました。

トンネル内にはつららができており、春の訪れをまだまだ先に感じました。



頂上の駅舎の廃墟に到着して昼食をとり、しばらく休憩しました。




駅舎から少し進んだ木々の生い茂る中にも廃墟があり、
その周辺で木を蹴って葉の上の雪を落とし、相手にかけるという遊びをしました。





その後、中本さんの提案で廃墟をフィールドに雪合戦を行い、
もうすぐ春なのに冬を満喫したところで下山。

雪だけでなく天気にも恵まれ、駅舎の屋上からは京都市街が一望できたりと
大変満足のいく企画でした。
企画者の南さんと早川にマジ感謝です!

最終的に嵐山駅で解散という感じになりました。

が、しかし
ここからが本番でもありました。

最初は1回生男子(水本、金沢、コータ君)でそのまま京都観光でもしようと思ったのですが、
もう夕方だったのでどこの寺社仏閣も閉まり始めており、そのまま帰る流れになりかけました。

しかし、コータ君の提案で嵐山から近い向日市の激辛商店街に行き、晩飯をとることにしました。

3人に中本さんを迎え、電車に乗りましたが、東向日駅と西向日駅のどちらで降りればよいか分からなかったため、
とりあえず西向日駅だろうと判断し降りたのですが、正解は東向日駅だったため一駅分徒歩で戻ることになりました。
電車で2分でも徒歩だと20分かかり、軽くいい運動になったところでやっと東向日駅に到着。
お腹のすき具合的にも時間的にもちょうどいい頃合いとなり、徒歩でも結果オーライだったなと思いつつ
激辛商店街なるものを探すのですが、これが見つからない。
実際のところ、商店街というよりも激辛メニューを提供する飲食店が駅周辺に散らばっている感じでした。

中本さんが激辛商店街MAPを入手し、一同ここはやはりラーメンだ!となり
目的のラーメン屋に向かうのですが…



な、なんと店主がその日の午後に突然閉店としていたため断念。

気を取り直して、迷いつつ激辛な焼きそばが食べられるというお好み焼き屋へと向かいました。

その店には激辛メニューが4種類あり、そのうち辛くなさそうなキムチ以外の
世界一辛い焼きそば、世界一辛いお好み焼き、激辛べた焼きとただの豚玉を注文しました。

ちなみに激辛商店街には統一された辛さのレベルがあり、世界一辛い焼きそばと世界一辛いお好み焼きは最高レベルの5でした。激辛べた焼きは4だったかな?


最初に運ばれてきたのは焼きそばでした。
初っ端からラスボス来たwwwと思いつつ食べたところ、こ、これは、、、
とても文章では伝えきれません。
涙が自然と頬を伝います。
もちろん水が欠かせないのですが、各机に水のピッチャーがないのです!
店員が給水してくれるスタイルの店だったのです。
しかも一品食べ終わった頃にようやく給水しに来るため、すぐに水が飲めません。
つまり、グラス1杯の水で各品に戦いを挑まなければならないのです。

まあ、店員に水をくれと言えば済む話なのですが、小さな店ですが客が多く、結構忙しいためか店員がいつも近くにいるとは限らない状況でした。

そこで4人の勇者は各机に備えられたお好み焼き用のソースと鰹節で口の中を中和するという荒技を利用しました。


焼きそば以降は豚玉、べた焼き、そして最後にお好み焼きという順番で出てきました。
本当は豚玉はもっと後のほうで食べたかったのですが…


結果から言うと初っ端がレベル5の焼きそばだったため、べた焼きは普通に、お好み焼きもなんとか
食べることができたのですが、お好み焼きの上に載っていた
ギネス認定のジョロキアだけは食べきれませんでした。



金沢とコータ君が半分ずつかじりましたが、金沢曰く、「意識が飛ぶ」だそうです。
折角なので僕も挑もうと思ったのですが、金沢にやめとけと言われたのでやめときました^^;

見たところ、おそらく生地の中にもジョロキアが練り込まれていたためか
口の周りが痛いだけでなく一時的に痺れました。


お好み焼きを食べ終わり、全ての戦いを終えたと思って一同店を後にしましたが、
戦いは依然続きました。

動くと胃が刺激されて痛いのです。
口の周りも中ももちろんまだ痛みます。

とりあえず近くのコンビニに寄ってアイスとチョコレートを買い、中和を行いました。

そして、少し落ち着いたところでようやく家路につきました。


余談ですが、向日市では3月18日に「辛旨」ナンバーワンを決めるKARA-1グランプリが開催されており、
僕達が行った「京お好み久蔵」は8位に入賞しました。
1位は「麒麟園」という店の激辛担担麺で、最初に行ったラーメン屋はエントリーしてなかったっぽいです。



この日は本当にいろんなことがあって本当に楽しかったです!

また来年、雪の積もった愛宕山に登ってみたいし、他の店の激辛メニューにも挑戦してみたいです(笑)

以上。