ページ

2011年7月1日金曜日

洞窟キャンプ企画 活動報告

こんばんは毎日暑いですね!
日焼け止めの消費量がはんぱないです、1回生のNです。
みのりんさんから依頼があったので僭越ながら先日行われた企画の活動報告を書かせていただきます~

朝8時、部室に集合して先輩方の車で京都・笠置へ。
降水確率90%はなんだったのかと思うほどの快晴でした。めっちゃ暑かったです。溶けるかと思いました。どうでもいいですけど人生初(たぶん)のあせもができました。

先輩方の指示に従ってフリーダムにテントをたてていたらキャンプ場の方に注意されたので(美濃部さんが)、泣く泣く探検部村を縮小しました。

その後Aグループ(1日目に洞窟)とBグループ(2日目に洞窟)にわかれ、それぞれの活動へ。
私はAグループだったのでつなぎに着替えて洞窟に向かいました。

洞窟がある山のふもとまでは車で向かい、そこからは荷物を抱えて山を登りました。暑さもあり、かなりきつかったです…長靴の運び方は永遠のテーマですね…

そしてとうとう洞窟と感動の対面!めっちゃ大きい!深い!涼しい!とテンションは最高潮でした。
私は以前箕面の竪穴にも潜らせていただいたのですが、今回の洞窟のほうが一気に降りるぶんは深かったような気がします。
そのぶん箕面のほうは2段階になっていたので全体としてどちらが深いのかはちょっと私にはわかりません、すみません

大きい穴に降りるより先に、その横にあった横穴に入りました。
意外と奥に長く続いていて、こうもりが結構いました。
体のどこか3点を固定して壁を登るやり方を教えてもらったりして横穴から出ました。

そして本命の大きな穴へ、順番に降りていきました。
今回はエイト管という器具を使ったため美濃部さんの腰に負担をかけることなく自分で降りていくことができました。
個人的には今回のほうが降りやすかったですね~
ただ、洞窟の壁が横から見たら「く」の字のようになっていたため、途中から少し降りるのが怖かったです。
横穴と違って奥には続いておらず(一番奥に水たまりがあったのでそれ以上は行けず…)、大きな穴といった感じでした。斜面になっていたため地上に帰るときに洞窟の中でハーネスをつけるのが少々大変でした。

予定の時間を大幅にオーバーしてしまいましたが、全員無事にキャンプ場へ帰還。
その後は温泉に入って生き返り、Bグループが作ってくれていたカレーを食べて飲み会したり花火したりしたあと就寝しました。

2日目、この日もびっくりするぐらい快晴でした。
Bグループは洞窟へ、Aグループは当初予定していた読図ハイキングが中止となったため、暇を持て余した1回生6人は木津川の上流のほうの探索を開始。
電車の線路が普通に入り放題な感じでした。
2kmほど歩き、ナントカ穴群(水本くんに聞いてください)があるところで一休みしたあと帰還しました。
これはこれでなかなかに高まる景色も見れたので楽しかったです(^^)

キャンプ場に戻ったあと、Aグループが戻ってくるまで思い思いに時間をつぶしました。
川でも遊びました!気持ちよかったです~
恥ずかしながら川で盛大にこけてしまったためいっそ清々しい気持ちでずぶ濡れになりながらはしゃぎました笑
その後テントやらの片づけをして、ぐだぐだしました。最後は私含め寝ている人がたくさんでした笑

Aグループが帰ってきてスイカを食べて、大学に帰還!
昼間居眠りしたせいか帰りの車では寝られませんでした。笑

部室で反省会を行ったあと、解散しました。
2日間異常に快晴で体力は奪われましたが、とても楽しかったです!参加してよかったです(^^)
洞窟は本当に魅力的ですね~

最後に私事ですが、1日目に足首を虫に刺されてそのまま2日目に川入って遊んでたら膿んで腫れてふくらはぎから下が大惨事になったのでみなさんも虫と雑菌には気を付けてください…
ちなみに足は友達に叱られたので病院行ってお薬もらって快方に向かいつつあります。笑

以上なかがわでした^^
長くなってすみません!