あつい。。。
6/12に第二回ダーツ登山を開催しました。
思えば、第一回時のブログを書いていないので、半年以上前のお話やけど、
頑張って思い出しながら振り返って書きます。
ダーツ登山とは?
近畿地方の山が掲載されている地図[1]に向かって、矢を放ち、刺さった山に
登るという企画。
地図の三角印に当たるまで矢を投げ続ける。
一つの山だけでは物足りない場合が多いので、大体その周辺の山も登る日帰り縦走企画に
なる。
眺望を期待してはいけない。
第一回ダーツ登山 (2015年11月21日(土))
ピシュッ、ピッシュッ、矢を投げ始めてはや50分、もはやいつものメンバーと化した参加者で順番に矢を放つも中々三角印に刺さってくれない。
参加者でも何でもないたまたま部室にいた部員が代わりに投げたところ、見事奈良県の鳥見山(735m)に命中。
ということで、額井岳火山群を縦走(戒場山〜額井岳〜香酔山〜貝ヶ平山〜鳥見山)することになりました。パチパチ。
額井岳(大和富士)での一枚(眺望なし)
この写真を撮った後、香酔山までの道で迷いに迷い、結局クルマを停めた場所まで一旦下山することになりました。あそこは北へ伸びる道に進むべきだった。。。
幸い、現在地はロストしませんでしたが、ヤマレコの記録を律儀にたどり、結構スリリングな道??をガンガン進んでいっちゃった結果、こうなりました。
さて、まだ矢が刺さった鳥見山へ登っていませんね。
ということで、車を鳥見山の麓へ移動させた後、鳥見山を単独で登頂しました。
鳥見山での一枚(眺望なし)
その後、温泉に入り帰阪。参加者からは今まで参加した企画で一番探検部らしかったといった声が聞かれ、皆さん楽しんでくれたようでよかったです(道に迷ったのは反省)。
第二回ダーツ登山 (2016年6月12日(日))
ピシュッ、何と今回は一発で刺さっちゃいました。行き先は滋賀県の鎌倉山。
それだけでは物足りないので、道を挟んで向かいにある武奈ヶ岳を主峰とした
奥比良も含めて変則縦走することにしましたが、当日滋賀県の天気が微妙。
北陸は天気が持ちそうということで、ダーツの意向を無視し、福井県は荒島岳に登ることになりました。
ダーツの神様 <<< お天道様です。
ルートは中出コースから小荒島岳を経由するプチ縦走を選択。
谷沿いの道をガンガン登るルートで意外としんどかった。
小荒島岳(後ろの山が荒島岳)
荒れる荒島岳
頂上はガスってて寒かったですが、道中は特に荒れることなく平和な日和でした。
行きしに靴ずれ、帰りしに足をつる等の小トラブルはありつつも無事下山し、あっ宝んど、海鮮料理を経て、夜中に帰阪。
参加者からはしんどかった等の声が聞かれましたが、結構みんな余裕そうでした(しお目線)。
以上、2回分のダーツ登山でした。
おわり