ページ

2012年8月13日月曜日

六甲山テント泊縦走!!


わーっす。部長っす。
8月11日~12日の六甲縦走の活動報告をします(*^_^*)
自分は企画者ではないですが、写真を撮った者が記録するほうがいいでしょうから。
しかしまだ新カメラを使いこなせない........

とりま、縦走の報告です。

具体的な総括は最後に書きますが、始めに声を大にして言いたいのは、

テント担いで縦走するのは、相当しんどい。

ということ。
「山田magic」の名を持つ自分が言うのですから間違いありません(笑)


さて、縦走の行程ですが、

11日阪急宝塚~六甲山最高峰~ガーデンテラス・記念碑台経由~麻耶山掬星台でテント泊
12日掬星台~鍋蓋山・菊水山等経由~鵯越駅

※西代駅まで行く予定だったが体力的に行程を短縮


11日
7:50宝塚駅集合


1回生が予想以上にちゃんと装備を揃えていてビックリ。
1回生優秀だなあ


そして初めの1時間半くらいがかなり鬼畜なコースで
ずっとコンクリートの急登→階段でした。

暑くて暑くて水分2リットルなんかじゃ足りない( 一一)


一部の人間はザックが重すぎて腰が痛い痛いって言っていました。

大谷乗越や大平山、船坂峠を越え、

12:30頃 六甲山最高峰(ではなく一軒茶屋)着

まずはかき氷にかぶりつき、
待望の昼食を終え、
昼寝タイム



誰も実際の最高峰まで行きたいという人はいませんでした(笑)
もう足腰がヒーヒー言ってたようです。

なかには貧血のおじさんもw




昼食後は、景色がすばらしく、売店もあり、トイレも綺麗で
よくわからないオブジェもあるというガーデンテラスで癒しの時間を過ごしました。



そして去年探検部員たちが一夜を明かした記念碑台に到着
サルが数匹いたのでその写真をば。
記念碑だというのに非常にバチ当たりですね(笑)





あとひと踏ん張りして
17:40に麻耶山の掬星台で1日目ゴール

テンションがおかしくなって最後の階段を走る1回生。
しかし着いた先はリア充だらけ。

この掬星台、夜景の絶好のスポットなんです。
そしてかなり広く、一部屋根がある。水もある。トイレも比較的綺麗。
最高の場所でした(リア充だらけだった点は除く。)




そしてなぜか晴れている。
この2日間雨だったはずでは?
しかしほとんど雨が降ることはなく曇っていて、
肝心の夜のテント泊時では晴れるというこの有難さ。

まあむしろ昼間晴れていたら暑さで全員気絶していたでしょう。曇り万歳


夕食を終え、テントも設置し終え、夜景を楽しむ。





そういえば途中でイノシシの断末魔の叫びが聞こえました。
夜に六甲へ行くと、どうしてこうも頻繁にイノシシに会うのでしょうか。

運命ですかね。

去年は突進中のイノシシに遭遇し、ガッツと部長はフリーズしたことをよく覚えています。

みんな(一部除く)イノシシ対策をして9時半ごろ就寝





12日
5:00起床、7:00出発

ひたすら下りて登る。修行している気分でした。

市ヶ原、鍋蓋山、菊水山。

特筆すべき場所もそんなにありませんw
というかすれ違う人たちもストイックにトレーニングしている人ばかりでした。
自転車で登る人、トレラン中の人・・・
あの人たちを見たら自分らも頑張るしかないですよね。


そして菊水山の頂上で第一次昼食w
ついに晴天になってしまい暑すぎて裸人がうじょうじょ居ました。
なかには洗濯のおばちゃん(乙女・・・?)も居ました。





昼食後は企画者牧野氏の
「鵯越で終わろう」
という発言でみんな奮起しました。
が、それは嘘でした。

菊水山の急急急下りを下山。
これは絶対逆走したくない(>_<)
登山は終わりと思いきや再び登りがくるという2回のフェイントを乗り切り、
鵯越駅へ到着。

走ったり炭酸で疲れをいやす人たち。
そして企画者の発言。

「さあ西代まで行くか」

「ええええ」

企画者だけが西代まで行くと勘違いしており、
誰もが愕然。
マウンテンサギだなこりゃ(笑)

結局負傷者もいたので鵯越でゴール。
だいたい13:30くらいでしたね。




本当に疲れました。まあ夏入りして初めての登山ですから…ね。

総括・発見したことですが、

1.とりあえずテント泊はしんどい。
夏合宿が心配になりました。より荷物の減量、体力づくりが必要になると思います。

2.曇りで良かった
晴れていたら暑さで死んでいます。
ただ今後はこんな暑い山に登ることはないので晴れている方がいいです。
他の山は夜は氷点下と思うほうが正しいです。

3.六甲山でテント泊するのに適している場所はやはり記念碑台と掬星台
そもそもテント場はありません。
しかしそうも言ってられないので泊まるとしたら上記の場所。
自然の家も使えるようですがあまりよくわかりません。

4.六甲全山縦走ができれば体力的にはどこの山でも行ける
ここまで修行できる山も珍しい

5.1回生はまだまだ化けの皮が剥がれていない(笑)
今の2回生は変人ばかりでしたね。おかげで2,3回生はかなり仲がいいと思います。
でも1回生はなんというかちょっと雰囲気が違う。
まだ変人になりきれていない(笑)
頑張って変人になってください。笑



他にもありそうですが長いのでこのくらいで。
牧野氏、追記したいことがあれば追記お願いします!

写真はいつも通りスカイドライブにアップしてあります。
他の参加者もあげてくれると嬉しいです。



さて・・・少し実家に帰ったら劔だーー!!
上級者向けなので1回生には申し訳ないですが、
これをこなせたらきっと探検部は1歩前進すると思います。

それではー