ページ

2014年6月29日日曜日

しまなみ海道サイクリング

   どうもブログを書くのは2度目となります、継承しきれていない2代目カボチャです。
 6月6日から3日間、今治からしまなみ海道をサイクリングしてきました。え、なぜ梅雨時期にそんなバカなことしようとしたかだって?そんなの気付かなかったからに決まっておろう(ドヤァ)。つかブログおせーよって?テストと課題を放棄して企画したからに決まっておろう(ドヤァ)。 …はいすみません更新は早めにするように心がけます。

 メンバーは三回は初代カボチャさん、イデアさん、今年編入してきたシオさん。二回は僕と178、シショー、竹林、プーマ、ID、天然という男8女2の計10人で行きました。本来ならこれを企画してほしいと言っていた先輩も来てほしかったのですが、日が合わず残念でした。

 この企画は実は僕の初企画で、企画段階から二回生も三回生もアイデアを出してくれたりして本当に助かりました。

 まあそういうわけで6日の金曜の19時30分、部室に集合してみんなで出発!
 …した直後に大雨が降り注ぐ事態(泣)。これはマズイ。開始直後にほぼ全員ずぶぬれになってしまい、正直この瞬間は決行できるか内心ビクビクしてました。

 そのままみんなで電車に乗って大阪南港まで行き、フェリーに乗り込むと思ってたよりずっと綺麗でテンション上がってしまいました。イデアさんにはここが今回のピークといわれました…。いや確かに降りるときの満足感はすごかったけど…。
 
フェリー内部の様子と178と178を見つめるイデアさん


 フェリーを降りてサンライズ糸山までバスと電車、徒歩で行き自転車を借りてサイクリング出発!
 天気は少し曇っていたけどサイクリングには快適な気温でした。
後ろで全力のフライングゲットを披露する178 


 最初の大島では正規ルートは島のど真ん中を突っ切るだけだったのであまりに面白くないと思い、東海岸を回っていきました。
 …しかしいざこぎ出してみると道は峠峠峠という謎の苦しみ。僕個人的には坂道は好きなので楽しかったのですが女子と1匹のモヤシヤローが紛れ込んでたのでゆっくり進むことに。

 するとここで僕の日頃の行い(笑)が功を成す時が来ました。そうです晴れです快晴です!梅雨にして太陽を味方につけることに成功しました!これにはテンションが上がりましたが今度は暑すぎて日頃の行いを見直せと責められちょっとテンションを圧縮されました(泣)


晴れを呼ぶ儀式とその生贄
海で佇むシショーを襲う部員2名
晴れた瞬間


 予定からは遅れてしまいましたが無事大島峠の旅を脱出し、伯方島の道の駅で昼食休憩。その後皆で伯方の塩アイスなるものを食す。これが今回のサイクリングで1番おいしかった(幸)
海ではしゃぐ二回生男子ども
伯方の塩アイスうまかったまた食べたい


 その後伯方島もクリアし大三島に突入。とりあえず多々羅キャンプ場に行ってテントの準備。予定では大三島を1周するつもりでしたがみんな暑さと疲れでダウン。ここからはゆっくりと海辺で遊んだりして時間を過ごして夕方に温泉と夕食をとったあと、近くのコンビニでお酒やおつまみを買ってキャンプ場で酒盛り。隣はバーベキューをしてましたが別に羨ましくなんかない…。
           キャンプ場にある海辺にてゆっくりする似非EXILEたち
寝ている間に犬に持っていかれた靴を回収するイデアさん


 朝6時に起床し準備をして大三島を脱出。レモンなどの柑橘系がたくさん育ってある生口島に入りそのまま因島へ。
 前日のトラウマである峠を少々通りつつもフラワーセンターについてしばし休憩。芝生が広がっていてそこでみんなでしゃべったり、一部の者は芝生に転がったりしていました。しかしなぜだろう。せっかくフラワーパークなのに芝生しか見ずに帰還してしまった…。

 その後因島アメニティ公園と海水浴場に寄り道。ここでもバカ騒ぎしていたのは基本僕ら二回生の男ども。しかし楽しいからやめられないのだ…。
フラワーセンターでくつろぐ部員 
アメニティパークと海で盛大にはしゃぐ次期幹部ども

 ここで因島を脱出…する前に道を間違えるミス…。無駄に坂を上らせて申し訳ありません(土下座)。そして近隣(?)住民の人に助けてもらいながらもなんとか因島を抜け出し向島へ。フェリー乗り場まで進み続け長かった島渡りも終了し本土へ到着。

 …しかしここで調査ミス。さあ温泉だと思ったら近くの銭湯はまだやっていないだと…。本土についてさらに峠を上ってやっとこさスーパー銭湯に到着。しかしせっかくの温泉なのに日焼けがひどくて満喫しきれない事案発生。

 この後昼食をとってお土産を物色し福山駅へ移動。ビンゴライナーに乗って大阪まで帰宅し無事企画終了。
バラの町福山でバラを表現する二回生男子の図

 僕個人的には反省点が残る結果となってしまいましたが参加者の皆さんには楽しんでもらえたのでよかったです(幸)。

 ではではまたブログ書くことがあれば読んでください。

PS。
 本体が冷凍されるかブログ書くか選べ竹林。