ページ

2015年4月7日火曜日

【重要】新歓BBQの日程変更のお知らせ

新入生のみんな!
メール対応は全部僕がしています!178です!

新歓BBQの日程を4/10(金)の日程と告知しておりましたが、あいにくの雨天予報、、、、、(トホホ

そのため、1週間遅らせて4/17(金)の夕方17:30からと変更します。

すでに日程を空けていてくれた新入生の皆さんゴメンナサイ、、、、天気には勝てないの、、、


ところで皆さん
探検部は毎週火、木の昼休みに部室で部会を行っています。
部会というとなんだかキビシー響きがしますが、部員間の連絡のついでにお昼ご飯を一緒に食べるという楽しい場です^^!

来週まで新歓イベントがないなあ…とか
部の活動の話や雰囲気をみたいなあ…という方もいるかもしれません。
そんな方たちは是非部会に遊びに来てください^^!楽しいですよ!

モチロン部会の時以外でも部員は何時もいますのであそびにきてくださいねっ!


2015年4月5日日曜日

昨日はサーオリでした!

こんにちは178です。
部員の皆は昨日はサーオリお疲れ様でした。
そして来てくれた1回生の皆もありがとう!


続いて探検部では新歓BBQを行います!タダです!
4/10(金)の夕方。だいたい17:30ごろから始めると思います!
※時間は多少前後します


参加したいなーって方は飛び込みでもいいですができれば事前に
osaka.univ.tanken*gmail.com (*→@に変えて)
まで氏名 、学部学科をのせて送ってください!人数把握のためにお願いします!

新歓登山の募集メールなどもここから送らせてもらうのでぜひ連絡ください!
なお新歓時期が終わってもメールを送り続けたりはしませんので安心して連絡ください。

探検部ではいつでも入部を受け付けています。
興味のある方は是非部室に立ち寄ってくださいねっ

2015年4月1日水曜日

2015年度~っ

こんにちは178です。新年度が始まりましたね。
晴れて僕も3回生になりました。すごいっすね。もう学部が半分終わりました。


ところで明日は入学式です。
というわけでまた新歓の告知でもしておきましょう。(以前の記事からコピペ)


4/4(土)サークルオリエンテーション 
各部、サークルの説明会のようなイベントです。ぜひ探検部のブースへ!

4/10(金)新歓BBQ
講義が終わった後、夕方くらいからワイワイBBQします!どなたでもどうぞ!

4/29(水・祝)新歓登山・飲み会
みんなで軽い体験登山に行きます。そのあとは飲み会です!初心者でも大丈夫です!


5月には新歓洞窟もありますし、まただいたい部室には誰かがいます。
話を聞いてみたい。とか活動の写真を見てみたい!とかあればいつでも明堂館2階BOX23までどうぞ!

2015年3月24日火曜日

春になり講義が近づく、、、

こんにちは178です。
いまごろ樹海の洞窟企画組はどうしているでしょうか。
樹海企画がやっているということは、、、
そう。もうこんな時期です。大学がやってきます。各員衝撃に備えよ。

メーリスの吹田組のグルーピング作業をしているのですが部員たちの登録名と名前が違いすぎてわけわかんなくなって途方にくれたのでブログを更新することにしました。

なのでネタはありません。
いや一応春合宿のネタとかあるんですけどこれはマツタクが書きたいと思うのでとっときます。

今度の4/2が入学式ですね。
その前日に僕としばてぃーの二人は体育会に駆り出されて設営の手伝いに向かいます。
大阪城ホールでの入学式懐かしいですね。

新入生どれだけはいってくれるんかな~。


ネタがないのでここまで


2015年3月14日土曜日

明日から春合宿

こんにちは178です。
明日から春合宿ですね。大人数での企画です。
みんな僕との親睦を深めましょう! たのしみましょう!

忘れ物はないですか?
朝早いですがめざましセットは大丈夫ですか?
などなど最終点検してから寝てくださいネ。


、、、、、いざブログを書き出したら書くことないぞ。
そりゃそうだ。
合宿まだ始まってすらねえもん。

と、いうわけで
愉快な愉快な合宿記事は数日後!マツタクに期待!

ではでは

2015年3月8日日曜日

新歓イベントについて~新入生のみんなへ~

どうもこんにちは吹田管理でHP管理で次から三回生のイナバです(>ω・)~☆。
いきなりの自己紹介からの178じゃなくてイナバなのは、もし新入生がこの記事を読んでいたら僕の名前を覚えてもらっとこうという魂胆です。


前期試験が終わり、そろそろ結果の出る時期ですので新歓イベントについて告知しておきます!
 

4/4(土)サークルオリエンテーション 
各部、サークルの説明会のようなイベントです。ぜひ探検部のブースへ!

4/10(金)新歓BBQ
講義が終わった後、夕方くらいからワイワイBBQします!どなたでもどうぞ!

4/29(水・祝)新歓登山・飲み会
みんなで軽い体験登山に行きます。そのあとは飲み会です!初心者でも大丈夫です!

五月には新歓洞窟もありますしこのほかにも突発的に何らかのイベントを行うかもしれません!
特に何もない日であっても昼休みや講義終わりには部室に部員がだいたいいます。
活動の様子の写真を見たい!だとかどんな人がいるのか見てみたい!なんてときは気軽に訪れてみてくださいね!

ちなみに、
大阪大学探検部は
新歓イベントに来たからと言って入部を強要することは一切ありません。
また飲酒強要なども一切しません。
こわい部じゃないですよ。安心してください


何か質問等ある場合はHPに記載のメールアドレスにどうぞ。僕が返事します。

では新しい大学生活に胸躍らせているみなさん!四月に会いましょう^^!

2015年3月2日月曜日

2/24 サバゲ企画

どうも基礎工一回,サバことサバ山です.

今回よりガッツさんから引き継ぎ,私サバ山がサバゲ企画の開催とブログへの書き込みを担当することになりました!

ブログなんて書くのは初めてで,何をしたらいいかあまりよく分かっていないのでテキトーにやらせて頂きます.


今回は探検部現役部員の他,OBの方やワンゲルの方,サバゲサークルなどとの合同企画とさせて頂きました.
当方企画を立てるのは初めてで,あれこれヘマしてしまったことをこの場で勝手に謝罪させて頂きます.


今回の企画はサバゲ専用フィールドを貸し切って行いました!
こんなところです↓


CQB(近接戦闘)がメインのフィールドで,迷彩服が無くても楽しめるゲームになりました!


モチロン迷彩服が効果を発揮したりもします


この画像の中にサバ山が一匹います
探してみて下さい



↑画面中央に怪しいヤツがいますね(笑)


と、まぁこんな感じで,初心者さんが沢山いるのについつい本気を出してしまいました
人数稼ぎとレンタル用装備調達のためにサバゲサークルを召喚したのですが,奴ら(自分も含む)が暴走したせいで探検部員が楽しみ切れなかったかもしれないなと反省しております...

また,GoProを使ってゲームを撮影していたのですが,途中からカメラの設定が変わり動画を撮影するつもりが静止画を撮影してしまっていました... 反省。
(出演者から許可が頂け次第撮れた動画はYouTubeにupします)

 次回はサバゲサークル部員には"厳しい"ハンデを強いろうと思いますので,探検部の皆さん参加をお待ちしています!

参加して頂いた皆さん,またこの記事を見て下さったみなさんありがとうございました!